骨盤の歪みは座る姿勢に関係。座る姿勢改善トレーニング(姿勢改善と内転筋・骨盤底筋の筋トレも行います)
- 北 勝成
- 10月7日
- 読了時間: 1分
日本人は世界一座る時間が長いと言われています。
その座る姿勢が悪いと骨盤の歪みに大きく関係しています。
座面に浅く腰を掛けて背もたれに寄りかかったり、座面に浅く腰を掛けて 前のめりで顎が上がり、後重心になると、骨盤が後傾した状態や腰や背中が 丸まった状態になります。
“座る姿勢を見直して健康生活を目指しませんか。
神戸市内8か所でフレイル&オーラルフレイル予防体操を行っています。 姿勢改善トレーニングもいれて行っていますが、参加者の皆さんは意識が 高くなり姿勢もよくなってきました。

************************************
成Naru健康プロモーション 北勝成
神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館2階 078-647-7515 naru.kenkou76@gmail.com https://www.naru-instructor.com
『資格』 姿勢改善アドバイザー ウォーキングアドバイザー 呼吸筋ストレッチ体操認定指導士 嚥下トレーニング認定講師 健康マスター普及認定講師 NGFゴルフインストラクター 話し方伝え方スペシャリスト アンガーマネジメントFT パワーハラスメント防止アドバイザー
************************************
コメント