top of page
成Naru健康プロモーション
News
お知らせ
検索


【疲れ・怒り・緊張にサヨナラ!】呼吸と感情コントロールで仕事がラクになる!ビジネス講座を12月6日(土)大阪で開催!
「疲れ・怒り・緊張・イライラにサヨナラ!呼吸と感情コントロールで仕事がラクになる!」 “心と体を整える”ビジネス講座です。12月6日(土)大阪開催! 呼吸を整えると、自律神経が安定し、仕事の集中力もアップ! 感情をコントロールできると、職場も家庭もスムーズに! 「感情のセルフメンテナンス」を学んで、 2026年を笑顔でスタートしませんか! 📍場所:大阪・心斎橋💰受講料:6,000円👥定員:各回8名限定(要予約) 第1部 13:30~15:00 『忙しい人ほど見直そう!疲れにくくなる呼吸法』〜呼吸が変われば、自律神経が整う〜 第2部 15:15~16:45 「もう怒りで後悔しない!~仕事も家庭も変わるアンガーマネジメント~」 場所:大阪・心斎橋 会場はこちら https://time-sharing.jp/search?ar=70 受講料:6,000円 定員:各回8名限定(要予約) 詳細・申込は「こくちーず」 https://kokc.jp/e/c1ce0069bf10fcc94194f385b009b878...
北 勝成
2 日前読了時間: 1分


視座を高め、信頼を築く!外国人スタッフ向けビジネスマナー研修
本日、協同組合情報企画センター様の外国人スタッフの皆さまを対象にしたビジネスマナー研修を行いました。 今回の研修テーマは「ビジネスマンとしての基本 会社の代表としての自覚を持ち、相手に伝わるコミュニケーションを身につける」こと。 言葉や文化の違いがある中でも、相手を思いやる姿勢と、伝え方の工夫によって信頼関係を築くことができる――その大切さを実感していただける内容にしました。 研修では ビジネスマナーの基本(挨拶・言葉遣い・表情) パワーハラスメント防止とアンガーマネジメント 視座(ものの見方)の違いを理解するワーク 問題解決力 会社代表として出かけているという心がけ コミュニケーション力の向上 印象的だったのは、受講された皆さんの真剣な眼差しと、互いに学び合う前向きな姿勢。国籍を超えて「良いチームをつくりたい」という想いは共通なのだと感じました。 講師として私が大切にしているのは、人を育てることです。自分のために頑張る意識をもち、それが段々と人のために頑張る事にかわってくることにより「やりがいや生きがい」が出てきます。 マナーや言葉づかいは単な
北 勝成
2 日前読了時間: 2分


「発声に自信がない」「表情が硬い」そんな方におすすめ。声と表情を磨くことは、人に伝わる“表現力”を高める第一歩です。
芸能プロダクションで6年活動しながら、発声に自信が持てず悩んでいた方が受講されました。 「喉のあけ方」「表情筋体操」「笑顔」「母音発声」のトレーニングを重ねるうちに“張りのある声”が出るようになり、「週末の映画撮影に間に合って、本当に救われました」「部屋中に張りのある声が響...
北 勝成
10月8日読了時間: 1分


滑舌が悪い・声が小さい・よく聞き返される・早口の方には原因があります
滑舌が悪い・声が小さい・よく聞き返される・早口 の方には 原因があります。 この動画では、その理由と発声レッスンで教えている事を簡単に紹介しています。 原因に気づき、練習すればすぐに良くなる事もあります。 緊張せずにプレゼンや司会、就活に役立つ発声レッスンです。 ...
北 勝成
10月4日読了時間: 1分


「怒りと上手に付き合う!アンガーマネジメント講座」毎月、対面で実施中!人生をもっと豊かにしてみませんか?
✅ イライラ・怒りをコントロールできる ✅ 信頼されるコミュニケーションが身につく ✅ 職場や家庭で人間関係がスムーズに ✅ 自分の感情を知ることでストレス軽減 毎月、怒りの感情で職場や家庭、子供の教育で後悔がある方が受講に来られます。...
北 勝成
9月24日読了時間: 2分


「ありきたりな授業ではなく、演劇を取り入れた授業づくりをしたい、ヒントを得たい、そんな思いから講座を受講にこられました」
ありきたりな授業ではなく、演劇を取り入れた授業づくりをしたい、ヒントを得たい、そんな思いから講座を受講にこられました
北 勝成
9月16日読了時間: 2分


日本でビジネスキャリアを築いている女性の方に「ビジネスマナー実践&話し方伝え方講座」
日本でビジネスキャリアを築いている女性の方に「ビジネスマナー実践&話し方伝え方講座」を受講いただきました。 もっと成長したいという思いでアンガーマネジメント研修に続いて、本日、対面で【ビジネスマナー&話し方・伝え方講座】を受講されました! ...
北 勝成
9月14日読了時間: 1分


広がる研修メニューと実績(健康 × コミュニケーション × ビジネススキル)ホームページをリニューアル。
おかげさまでこの4年間で「成Naru健康プロモーション」は
多くの研修実績を積み重ね、研修メニューもさらに拡充いたしました。また、メディア掲載の機会にも恵まれ、活動の幅が広がっております。
最近では、
・人材派遣会社様より「従業員やキャディ研修はできますか?」
・福祉関係の会社様より「従業員研修はどんな事が可能ですか?」といったお問い合わせもありました。
北 勝成
9月6日読了時間: 1分


研修項目一覧|社員教育・職場改善に効く!ハラスメント防止・健康づくり・コミュニケーション力向上研修
成Naru健康プロモーションの健康経営・職場環境改善を支える研修プログラム。 社員教育 ら行政・学校の健康事業まで幅広く対応。健康経営や職場改善に役立つプログラムを掲載。どの研修が最適かお気軽にご相談ください。 成Naru健康プロモーションの研修メニューを一覧にまとめました...
北 勝成
8月25日読了時間: 2分


【聞き直される事が多くなった。通る声になりたい】本日、447人目の「発声オンラインセミナー」受講後の感想。
本日、447人目の受講者様の感想。
講座名「発声・滑舌・抑揚を劇的改善!原因がわかり改善する基本と実践練習講座」。
北 勝成
8月19日読了時間: 1分


怒りの感情をどう扱うかのアンガーマネジメント講座。受講者が増えています。何故なら、扱いがわからないし仕事で必要なスキルだから
最近、アンガーマネジメントやパワーハラスメント防止講座の受講者が増えてきました。 人間関係を良くしたい、部下指導もしっかりしたい、夫婦関係を良くしたい、自分のイライラを抑えたい パワーハラスメントはパワハラ防止法が施工され、どのように会社として取り組んだらよいかを考えるため...
北 勝成
8月1日読了時間: 2分


笑顔トレーニング受講者(婚活、就活中)より、「素敵な笑顔ですね」と言われました!
婚活中の受講者様から 「先生、この間男性の方より素敵な笑顔ですねって、初めて言われました」。 就活の受講者様から 「面接でいい笑顔ですねと言われました」 良い感想をいただきました。第一印象であったり、安心感であったり… 様々な場所でプラスになる事が間違いないです。...
北 勝成
7月29日読了時間: 1分


『ビジネスマナー研修でどのような社員を目指すか!』好感度を上げるための行動!
ビジネスマナーとは 仕事の対人関係上、必要不可欠なマナーの総称。 新入社員の皆様は、会社の上司、仲間、取引先、顧客、仕入先等様々な人々と関わる事になります。その人達と一緒にチームとして仕事を行います。そこには社会人として共通するルール、エチケット、礼儀作法があります。...
北 勝成
7月22日読了時間: 2分


2人芝居の稽古動画。演劇は「人に伝える力」が身に付く。
🎭 【稽古風景公開】名作『父と暮せば』二人芝居 静かに、深く心を打つこの作品。登場人物はたった二人。 だからこそ、セリフの一言ひとこと、表情、間(ま)、そして“相手の呼吸を聴く力”が求められます。 演劇は、ただ演じるだけのものではありません。...
北 勝成
7月20日読了時間: 2分


講座【自信をもって話せる/プレゼンや司会、営業、面接(発声や滑舌、笑顔)】。ビジネスでどんなお悩みがあるのか(申し込み理由は?)
【申し込み理由①】 今、研修を行う部署にいるのですが、 研修の際、緊張で上手く喋れなくなります。(噛んだり、イントネーションがおかしくなります) また、 話している声が入ってこず、相手が喋っていることに集中できなくなり、的外れな回答をしてしまうこともあります 。...
北 勝成
7月19日読了時間: 1分


「発声/喉のあけ方・息の上に声をのせる」動画。健康になろうシリーズ
声が小さい・滑舌が悪くて何度も聞き返される等、声の悩みでレッスンに来られる方は、すごく悩まれています。 それは、小学校の頃から習った事がないので対処方法がわからないという事だと思っています。 演劇・狂言を始めて13年以上で舞台も80本程度出ました。その表現者として勉強した事...
北 勝成
7月15日読了時間: 1分


パワーハラスメント防止講座 ハラスメントにならない指導を取り入れる
パワーハラスメント防止講座に最近、複数人での受講申し込みが多くあります。 お申込み者は、関西圏の工場関係の方、会社の総務の方、またパワーハラスメントに認定された方等。 指導とハラスメントの境界。「パワハラ」のリスクを恐れて、管理職として必要な指導を控えてはいる方、出世を望ま...
北 勝成
7月5日読了時間: 2分


〇話しているのに「伝わっていない」と感じる。〇話をしている時に落ち着きがないとよく言われる。こんな方が受講に来られます。
【話し方講座】こんな方が多く受講されています! ✔ 話しているのに「伝わっていない」と感じる ✔ プレゼンや会議で言いたいことがまとまらない ✔ 緊張で声が小さくなってしまう ✔ 話し方に自信をつけたい こうしたお悩みでの受講者は、とても多いんです。...
北 勝成
6月11日読了時間: 2分


【職場の人間関係を改善!】パワーハラスメント防止&アンガーマネジメント研修
会社でパワーハラスメントに認定された方が、会社の指導、指示で講座受講に来られる方が最近増えてきました。 【職場の人間関係を改善!】 パワーハラスメント防止&アンガーマネジメント研修を会社内で実施し、社内で共有しませんか。...
北 勝成
6月10日読了時間: 3分


演劇や狂言稽古で培った発声ノウハウ 【声の基本】発声・ボイストレーニング入門!
声を変えたいあなたへ!発声・ボイストレーニングの基本 ビジネス・日常で伝わる声に!発声・ボイトレ基本の練習法 声を変えれば人生が変わる! 【発声・ボイストレーニング入門!】 ✅ ビジネスシーンで自信が持てない ✅ 声が通らない・聞き返される ✅...
北 勝成
6月2日読了時間: 2分
bottom of page