top of page
成Naru健康プロモーション
News
お知らせ
検索
北 勝成
3 日前読了時間: 1分
発声の基本 ズーム講座や対面レッスンでしている事【喉のあけ方と息の上に声がのせる】
【声のお悩み】声が小さい、滑舌が悪い、人前で話すのが苦手、プレゼンや面接でしっかりと話が出来るようになりたい等。 【発声の基本練習の動画】 喉のあけ方 息の吐き方 声をのせる 肩の力を抜いて脱力する事が大切です。 全国の皆様、神戸市内でズームや対面でレッスンをしています。...
閲覧数:2回0件のコメント
北 勝成
5 日前読了時間: 1分
劇団員の方に発声トレーニング。 抑揚、声の大きさのショート動画
神戸市長田区の劇団員の皆様に演劇・生活・仕事に役立つ勉強会。 【呼吸 発声 滑舌 抑揚 笑顔 健康講座 ウォーキング】 この動画は発声トレーニングの一部を紹介 https://youtube.com/shorts/ZGYI_QMpn04?si=lGC0q-640Yqek...
閲覧数:2回0件のコメント
北 勝成
1月10日読了時間: 3分
オーラルフレイルを防ぐ!口・喉・声帯・肺機能と健康を鍛える体操動画のご紹介(神戸の福祉施設にて)
オーラルフレイルとは、嚥下(飲み込む力)、発声、滑舌といった口の機能が衰えることを指し、健康寿命に大きな影響を与える要因です。この動画では、喉や舌の筋肉を鍛える体操を紹介します。また、肺機能の改善や自律神経の調整にも効果があるため、心身の健康をトータルでサポート。...
閲覧数:3回0件のコメント
北 勝成
2024年12月31日読了時間: 3分
自律神経と呼吸との関係 小学生が身体の疑問から講座を受講されました。
【申込理由】 小学生の息子が、体の疑問を持って調べるといつも【自律神経】が関与しております。私自身もよく分かってないので、子供と一緒に受講させて頂き知識を深めさせて頂きたく、親子参加を希望致します。 【講座内容】子供さん向けにできるだけわかり易く資料を作成...
閲覧数:2回0件のコメント
北 勝成
2024年12月29日読了時間: 2分
劇団の団員さんに「演劇・生活や健康・仕事に活かせる」実践勉強会講師
本日、劇団どろ団員の皆様から講師の要望があり、演劇・生活や健康・仕事に活かせる勉強会を実施させていただきました。 【トレーニング内容】 ☆呼吸(息がしっかり吐ける 呼吸筋ストレッチ) ☆発声(喉をあける、息の上に声をのせる、共鳴さす、声の高さを使い分ける、伸びる声出し方)...
閲覧数:1回0件のコメント
北 勝成
2024年12月27日読了時間: 2分
企業研修(接客・新人研修)の動画と研修内容に関して
研修動画(ショートバージョン) https://youtube.com/shorts/iTtfvGgxmfw?feature=share https://youtube.com/shorts/DPgyMRZSEvo 【新人ゴルフインストラクター接客研修後の笑顔での挨拶】...
閲覧数:2回0件のコメント
北 勝成
2024年12月25日読了時間: 2分
「発声と呼吸法」と「嚥下トレーニング」士業の先生に対面講座での講師。
場所:新長田合同庁舎 研修室 神戸市長田区二葉町5-1-32 講師 成Naru健康プロモーション 北勝成 社会保険労務士会の士業の先生に対面健康講座 講座タイトル「発声と呼吸法」&「嚥下トレーニング」 健康寿命を延ばすには体の中から鍛える事が重要です。...
閲覧数:2回0件のコメント
北 勝成
2024年12月13日読了時間: 3分
股関節の右痛が解消!歩き方を変え、膝と足先が真っすぐに前を向き安定の効果。
股関節右痛が解消!歩き方を変えるだけで得られた驚きの効果 「股関節が痛い…」 この悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか? 私もゴルフレッスンの仕事もあり股関節は良く使います。階段を上がる時も膝が真っすぐに出ず、斜めに歩く事もありました。知らず知らずの内に日々の仕事や...
閲覧数:2回0件のコメント
北 勝成
2024年10月26日読了時間: 2分
高校生の土曜ゴルフ授業、今年の全10回が終了!
高校生の土曜ゴルフ授業、今年の全10回が終了! 全10回にわたる高校生の土曜ゴルフ授業レッスンが無事に終了しました。最後の授業では「先生も真ん中にはいって一緒に写真を撮りましょう」「授業がなくなるのは寂しい」といった嬉しいコメントをもらい、教える側としてとても励みになりまし...
閲覧数:2回0件のコメント
北 勝成
2024年10月14日読了時間: 2分
発声練習の決定版:外郎売を使った滑舌&明朗トレーニング法 講座受講後の感想!
ストアカ講座 「 外郎売」で滑舌と発声、抑揚をマスター!話し方に自信がつきます 舌の手術をなされて少し話しづらいので受講いただきました。以前よりご自身でも勉強されていた外郎売に是非ともチャレンジしたくて申し込まれました。...
閲覧数:0回0件のコメント
北 勝成
2024年9月18日読了時間: 1分
声は変わります。何故、滑舌が悪いか、声が小さいか!多くの原因とは
発声や緊張、朝礼や会議等人前で話す事が苦手、でのお悩みが方が講座に多く受講に来られます。 講座に来られる方の多くが共通点があります。ご自身でまず 現状認識をしていただく必要があると思っています。 <原因が何故、わかるか>...
閲覧数:1回0件のコメント
北 勝成
2024年8月25日読了時間: 2分
コンペのプレゼンの結果、採用となりクライアントからお礼の連絡があり
大手企業様の退職金活用のコンペで『プレゼンテーションが成功し採用されました』とクライアントからお礼の報告。 『北先生 おはようございます。 報告ですが、先日のコンペの結果、ご採用いただきました。 直前先生に見ていただけたおかげです!技術面では無理に高く出そうとしないことや、...
閲覧数:1回0件のコメント
北 勝成
2024年7月25日読了時間: 1分
プレゼン研修でのお礼のコメント
営業の成功事例を全国支店にプレゼンを行うので受講頂きました。 3回受講(1回は発声や緊張緩和、抑揚、滑舌、笑顔トレーニング)後の2回はプレゼン資料を基に、原稿確認と実践トレーニング。 実践は2回行いましたので、細かい所まで詰めて行い、伝わる内容、発表の仕方(強調するところ、...
閲覧数:7回0件のコメント
北 勝成
2024年7月23日読了時間: 1分
「抑揚・発声・笑顔・滑舌」苦手克服
この講座を受講される方の申し込み理由の一部を紹介。 ①うまくしゃべるれるか、表情が硬くないかなどが気になり日常的に自然な発語ができず、長年悩んでいました。人前で話すことが多い仕事となり、少しでも改善したくてこの講座を申込させていただきました。...
閲覧数:2回0件のコメント
北 勝成
2024年7月16日読了時間: 1分
「緊張・上がり症克服」何故、できないか?【習った事が無いから】
ズーム講座を開催しています。2024年1月~7月で様々な講座をしていますが 1番は「緊張・上がり症克服」40名。2番目「発声が劇的に改善」33名。 こんな感想も多いです。☆緊張・上がり症では「緊張克服は話し方だけではないのが、よくわかりました」。発声講座では「自分もこんな声...
閲覧数:1回0件のコメント
北 勝成
2024年7月13日読了時間: 1分
ゴルフ飛距離アップレッスンで30ヤードのび、喜んで頂きました
ゴルフを始めて約2年、ゴルフを始めて約10ヶ月(スポーツ経験ほぼ無し)のお二人に、しっかり振って飛距離アップを目的に今回は 『右肘を曲げたままインパクト練習(必ず真っ直ぐ飛ばす)』 『ウエイトシフト打球ドリル』を100球以上練習。...
閲覧数:0回0件のコメント
北 勝成
2024年6月27日読了時間: 1分
海上自衛隊 中級管理講習【接遇とマナー】講師を務めました。
明日、海上自衛隊舞鶴地方総監部でビジネスマナー(接遇とマナー)講師の仕事が朝8時過ぎから17時前まであり、内容とタイムスケジュールをしっかり行うため舞鶴に前泊。 講師業は皆様の人生に役立つような実践トレーニング。 準備を怠るといい仕事ができません。...
閲覧数:12回0件のコメント
北 勝成
2024年6月16日読了時間: 1分
高校生土曜ゴルフ授業のレッスン
啓明学院高校「土曜ゴルフ授業、17名参加」本日5回目。 今日からFWウッドの練習。 殆どの生徒さんが初めてなのに、当たるようになり「楽しい!」との声が多く聞かれ、やりがいがあります。 一番ビックリしたのは、女生徒がFWウッドとドライバーを間違えて1球打ちましたが、うまく当た...
閲覧数:1回0件のコメント
北 勝成
2024年6月15日読了時間: 1分
仕事で、すぐに活かせる講座でした!
ストアカ講座受講者様の感想です。「抑揚・発声・笑顔・滑舌」苦手克服。基本稽古と演劇台本で感情表現」 ☆この講座は「仕事で、すぐに活かせる講座でした!」でした☆ とてもハキハキした先生で、褒め上手です! 褒められることでモチベーションがアップし、自信もつき、講座中のトレーニン...
閲覧数:0回0件のコメント
北 勝成
2024年6月9日読了時間: 1分
「自信を持って話せる」受講者の感想
「自信をもって話せる。プレゼンや司会、営業、面接(発声や滑舌、笑顔)」 へのレビュー ーーー受講者の感想ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この講座は「自信をもって話せる実践が多く、終わりにはしっかり体感できる講座」でした。...
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page