top of page
成Naru健康プロモーション
News
お知らせ
検索


緊張、上がり症克服のための講座
ストアカ講座 「緊張・あがり症克服!呼吸・発声法、笑顔でスピーチやプレゼンに臨める」この講座の直近の受講後の感想を紹介します。 この講座は「大満足の講座」でした.時間の中でかなり密度の濃い授業をしてくださりました。最初の入室の仕方が不慣れだったので1分遅れてしまったのですが...
北 勝成
2024年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


嚥下トレーニング講座を新長田で開催
本日、2回目の嚥下トレーニング講座を神戸新長田合同庁舎で1名欠席で参加者7名で開催致しました。 認定講師の株橋さんもお忙しい中、参加頂きました。 参加者の方より『意識してこれから喉の鍛えます』とメッセージを頂きました。嚥下障害のある方から『医者にカラオケをすすめられた。それ...
北 勝成
2024年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


社内コミュニケーション不足でパワハラ防止講座に大手の副部長が受講に!
昨日はパワーハラスメント防止講座に大手工事会社の副部長に受講いただきました。 会社の中でコミニケーション不足で人間関係がギクシャクしている感じがあり、前に進む力が会社の中で感じられないので勉強のためにきましたとの事。将来は会社の研修にも取り入れたいと言われていました。...
北 勝成
2024年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


63歳で起業して3年目に突入。新たな目標。
2年前に退職して【人の役に立つ仕事】で活躍の場を求めて起業。 不安と迷いと少しの自信で始めました。 下記内容が60歳以上で起業される方の参考になれば嬉しいです 63歳で起業し、実績もなく単一の事業内容では勝負ができない、また、自分の得意な事やホテル営業部長やゴルフクラブ支配...
北 勝成
2024年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


【呼吸の基本知識について】【呼吸トレーニング、発声の基礎】を発表
嚥下トレーニング協会 会員向けオンライン実践講座があり 「呼吸の基礎知識」「実践トレーニング 呼吸筋ストレッチ体操、 腹式呼吸、発声の基礎」について発表させていただきました。 発表の機会を与えられると資料の準備や発表の段取りを組むので勉強になります。嚥下トレーニング協会の会...
北 勝成
2024年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ゴルフラウンドレッスンを実施
本日は、青山ゴルフクラブでお二人にラウンドレッスン。 【ラウンドレッスン後の感想】 今日も明るく実践的なレッスンありがとうございました。 うまくいったときはどう考えて打ったか、 どんなアドバイスを頂いたかを思いだして整理しようと思います。...
北 勝成
2024年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


「発声が劇的に改善」受講者の感想
先日、事業内容の説明を沢山の人の前で発表する事になり、すごく緊張するし、人前で話すのが得意ではありません。という事で講座を受講されました。 基本練習のあと、当日の原稿を読んで頂きました。 最初、読んでいただいた時に、いくつかの注意点をお伝えして、...
北 勝成
2024年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


社会福祉協議会のインスタに掲載
月・火曜は唐櫃台にある二施設でフレイル健康体操講師。北区社会福祉協議会さんのインスタに『いきいき体操』として紹介されました。 「記事内容」 唐櫃台に新しくつどいの場「いきいき体操」が始まりました! 12月よりスタートされ唐櫃地域福祉センターで月3回フレイル予防の体操をされる...
北 勝成
2024年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


開講中の講座で人気№1の「発声が劇的に改善」のレッスン内容について
ストアカズーム講座をいくつか出していますが、1番受講者が多いのが「発声が劇的に改善 ①声が共鳴 ②滑舌がよくなる ③話に自信がでる」。現在、受講者が70名。受けたい登録が99名。 1月25日~1月31日アクセス数で77,000講座中、726位。本当にありがとうございます。...
北 勝成
2024年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


声の悩みをどう解決したらいいか
発声や緊張せずに話せる講座を開設していますが、声で悩んでいる方が本当にたくさんおられます。そのお悩みをどう、解決したらいいかがわからないし、どこで習えばいいのかがわからないという 現状があったと思います。 最近、本当に受講予約が増えてきました。その方に少しでもわかりやすく、...
北 勝成
2024年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


沖縄の女性キャスターが発声講座に!
沖縄のFMよみたん局【YOU刊TV】のキャスターの方が 「発声の講座」を受講いただきました。 ☆自分の声があまり好きではないので、声を変えたい ☆抑揚をつけて話したいとの事でお越し頂きました。 沖縄の情報をユーチューブにもアーカイブで配信しています。...
北 勝成
2024年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


受講後の感想、この講座は最高でした
本日のズーム講座は「ニューヨークで学校の先生」をしている方が受講いただきました。しっかり内容が伝わる話し方、聞き取りやすい声で話せるようになりたいとの事。 【受講後のレビューを書いて下さいました】 https://www.street-cademy.com/dashboar...
北 勝成
2024年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


アスリート呼吸メンタルトレーニング
アスリートのメンタルトレーニング(緊張緩和・ルーティンに取り入れてリズムを一定にする)に呼吸法(腹式呼吸や呼吸筋ストレッチ)・笑顔トレーニング、体幹安定性を目的とした腹横筋トレーニング(ドローイン)で心理面や・身体面両方に影響を与えるトレーニングを行っています。...
北 勝成
2024年1月21日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


アンガーマネジメント受講者様の感想
【受講後の感想】 この講座は「会社関係だけでなく一般生活にも役立つ講座」でした パワハラなどの原因となる怒りについて、論理的に学べることができました。今後、怒りとうまく付き合っていく方法を考えてみます 会社関係だけでなく、人間関係を円滑にする意味でも受講をお勧め します。...
北 勝成
2024年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


従業員にアンガーマネジメント研修を受けさせたい
最近、兵庫県の様々な会社や飲食店のオーナー様から「従業員にアンガーマネジメント研修」を受けさせたいとお申し込みがあります。企業内やお店でのスタッフ同士のコミュニケーションに役立ちますし、お客様に無理や腹立たしい事を言われても、怒りの感情を...
北 勝成
2024年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


上がり症克服講座―受講者様の変化
今年1月1日より7件のズーム講座をしましたが、緊張や上がり症、発声でのお悩みです。 「講座受講理由」 緊張、上がり症で多人数の前でプレゼンや司会が本当に悩みです。 〇マイクを持つ手が震える 〇レーザーポインターが手が震えてうまく当たらない 〇対人恐怖症・睡眠障害にも。...
北 勝成
2024年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


トレーニングジムで体操講師
神戸市北区サーキットトレーニングジムsoukenbiさんで『健康マスタートレーニング講師』。 soukenbiのオーナーと新しいイベントやプロジェクトについて今後の打合せもしました。 今年も皆様のウェルビーイングに役立てるようチャレンジしていきたいと思います。...
北 勝成
2024年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


「緊張・あがり症」克服講座
(講座予約された方のお悩み(男性)) 部署全員の前で発表する機会あり、この講座を受講することと致しました。長年、あがり症、対人恐怖(緊張)等に悩んでおり、特に最近は人前で話す際に過度な緊張のあまり、過呼吸(呼吸困難)になり、話の内容以前に、発声できない状態に陥ってしまうこと...
北 勝成
2024年1月4日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


2023年チャレンジと気づき、感謝
起業して2年目。2023年は新しい事にチャレンジした1年でした。 ==================================== ビジネスでは、今の時代に必要であろう資格を取得。 〇アンガーマネジメントファシリテーター(4月取得)...
北 勝成
2023年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


プレゼン講習受講者より嬉しい連絡
先日プレゼン前に受講させていただき 昨日、本番を迎えました。 緊張しましたし、満点の出来とは言い難いですが、自分では納得できる出来で満足しております。 動画撮影もしていましたが、参加できなかった方には是非、見ていただきたいと思えるよう出来でした。...
北 勝成
2023年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page