top of page
成Naru健康プロモーション
News
お知らせ
検索


呼吸筋ストレッチ体操認定指導士研修
東京で呼吸筋ストレッチ体操認定指導士『フォローアップ研修』 がズームと会場のハイブリッドで開催。両方で40数名が参加。 会場で本間先生や高橋先生、松野先生から肋間筋の事、 新しい呼吸筋ストレッチ体操、更に効果を上げるストレッチ方法を学びました。...
北 勝成
2022年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


高校の土曜授業でゴルフレッスン
高校の土曜授業『ゴルフコース』。春5回と秋5回のレッスンが終了。 ゴルフは初めての学生がほとんどです。中々最初は大変ですが、 こちらもいつも教えながら勉強させていただいています。 担当の先生からも「先生の暖かいご指導のおかげで生徒達も...
北 勝成
2022年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


リンクページを作成(ペライチ)
インスタグラムはリンク先が一つしかできないのでペライチで 下記のリンクページを作成。 peraichi.com/landing_pages/view/y8pho?_ga=2.210821717.1327963897.1666674163-670074377.16545155...
北 勝成
2022年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ズーム講座 ゴールドバッチを獲得
ズーム講座も3月より本格的にスタート。 昨日【100名の受講者となりゴールドバッチを獲得】。 一人ひとり発声や呼吸、話し方等のお悩みに対して何故、 声が小さいのか、滑舌が悪いのか、呼吸が浅くなるのか等 を自己紹介の時から、声や息づかいを見ながら原因を探しています。...
北 勝成
2022年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【成Naru健康マガジン9月号】
今月の健康キーワード 【サルコペニア】 加齢に伴う筋力の減少、又は老化に伴う筋肉量の減少 〇加齢や生活習慣等の影響による 【サルコペニアになると】 ①転倒や骨折をしやすくなり将来、寝たきりのリスクも高まります。 ②筋肉は血糖値の調整も行っています。糖の多くは一時的に筋肉にた...
北 勝成
2022年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


Naru健康マガジン8月号
皆さん「フレイル」や「ロコモティブシンドローム」という言葉をご存じですか。 これからの日本の高齢化社会のキーワードです。 【フレイル】=加齢により筋力や認知力が低下し心身の活力が低下した状態 【ロコモティブシンドローム】=骨や関節の病気、筋力の低下によって転倒・骨折しやすく...
北 勝成
2022年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


海上自衛隊でビジネスマナー講師
ビジネスに関しての取り組みが行われています。その中の一つがビジネスマナー。簡単なようで簡単でない気持ちの良い、笑顔での挨拶。中途採用の方にビジネスサービス研修を 行ってきましたが、ある程度の年齢になると【顔の筋肉も硬くなり、中々笑えない方も多いのが現実です】。部下や同僚の方...
北 勝成
2022年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


「父と暮らせば」出演。作/井上ひさし
不滅の名作「父と暮らせば」作/井上ひさし。この作品は神戸でもベテランの役者さんがご自身の代表作とされている大作です。その作品に若輩者の私が出れるとは光栄な事だと思っています。昭和23年の広島が舞台です。原爆投下の日に、あの高熱の中で一体何が起こったんか(爆発から1秒後の温度...
北 勝成
2022年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ストアカZOOM講座 受講感想
昨年末にスタートした『ストアカズーム講座」も受講者が50名(海外2名)を超えました。 先週受講後の感想を掲載させて頂きます。 お一人おひとりの『声や話し方、呼吸、緊張、ビジネスマナー等々』のお悩みに接してきました。自分自身も勉強になりました。これからも笑顔で共感していきお役...
北 勝成
2022年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


発声が変わり、笑顔で滑舌よく話せる
ズームで講座される方より受講後の感想!『発声講座は4回目になります。来週日曜日に本番(Zoom講師)があり、先日リハーサルをしました。3か月間先生についてきた効果が出てきており、聞き取りやすくなったと自分でも思います』 お悩みの方はストアカで講座をしています。こちらは60分...
北 勝成
2022年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


司会者の皆様に呼吸・身体・脳・発声の講座開催
神戸の司会事務所『オフィスマーメイド』様の司会者・保育園のみなさまに「呼吸と脳と身体のしくみを知って発声・心身の健康やお仕事に活かそう」のズーム講座を昨日と来週に渡って2回コースで開催。 呼吸のしくみや自律神経の整え方、姿勢、発声のためのインナーマッスル強化のドローイン、喉...
北 勝成
2022年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


「100切りゴルフチャレンジ」レッスン
4月よりKTVフィットネスクラブフレスコ垂水の屋内ゴルフ場でレッスンを行っています(予約制)。この屋内ゴルフ場(ゴルフシュミレーター)は今年の2月に垂水駅前(フレスコ垂水内)にオープン。 https://ktvl.jp フレスコ垂水ホームページです。...
北 勝成
2022年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


<膝痛・腰痛>改善・予防のトレー二ングメニュー
神戸市北区のサーキットトレーニングジム「soukenbi」さんで膝痛・腰痛改善、予防のトレーニング講師。会員様がバトミントンで痛められた膝、腰痛のご主人様同伴でご参加頂きました。ジムのオーナー様は会員がご家族と一緒に来られるのが理想だと、とても喜んでおられました。一つひとつ...
北 勝成
2022年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


体重管理の記録表も活用しよう
最近、コロナ禍でゴロゴロしていたら肥えてきた! 退職して仕事をやめたら体重が増えてきた! 「運動、食事制限を頑張ろう」とそんな方も多いと思いますよね。 こちらも、活用してみてください。体重管理のPDCAのチェックに役立つと思います。...
北 勝成
2022年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


楽天シニア「健康イベント」
楽天シニアさんで初めてZ00M講座を開講。 定員5名の所、7名の参加をいただきました。 楽天シニアさんはイベントちらしも作成後に「こんな形でどうでしょうか」 みたいな提案があり、すごく親切です。 本日は「可動性のチェック」と「可動性へのアプローチ」自分の身体を知ろう...
北 勝成
2022年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


腹式呼吸と呼気を強める空手呼吸
https://youtu.be/3YfsO73vHHE 動画(腹式呼吸と呼気を強める空手呼吸) 【腹式呼吸と空手呼吸で呼吸機能を強める】 (腹式呼吸法) 副交感神経優位で血管の拡張、心拍数減少 リラックス 随意呼吸で息をゆっくり長く吐き、横隔膜をしっかり動かします。...
北 勝成
2022年2月20日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


いいダイエットを知ろう「1か月で1kg減を目指す」
【体脂肪は1kgあたり7,000kcalに相当します】 7,000キロカロリー摂取量が減すると1kg減となります。 対策としての考え方 1か月で体脂肪1kg=7000kcalを減らすには1日計算で7000キロカロリーを30日で割ると約240キロカロリーとなります。240kc...
北 勝成
2022年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント


【腰痛・ひざ痛】予防、改善運動トレーニング講座
女性専用サーキットトレーニングジムsoukenbiさんで要望が多い「ひざ痛・腰痛の予防・改善運動」のトレーニング 腰痛、ひざ痛が起こる原因、どこの筋肉を鍛えるかを理解してもらい、その後、可動域のチェック(肩・肩甲骨・首・胸椎・股関節)をしてもらい、自分の身体を知ってもらいま...
北 勝成
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page