top of page
成Naru健康プロモーション
News
お知らせ
検索


叱り方 クレーム対応 ビジネスマナー講師
★日時:令和5年6月30日(金) 8:20~16:45 研修風景動画 ★研修内容:ビジネスマナー・叱り方・怒りの感情のコントロール・クレーム対応等 https://youtu.be/fhrR31x3m5s 【企業研修のお問合せ先】...
北 勝成
2023年7月4日読了時間: 1分


ハラスメント防止アドバイザー資格取得
【AMハラスメント防止アドバイザー養成講座】の認定試験に「合格」。 講師の資格ができました。 【ハラスメント防止講習の講師依頼のお問合せ先】 成Naru健康プロモーション 北 勝成 神戸市長田区久れ保町6-1-1-202 アスタくにづか4番館2階...
北 勝成
2023年6月26日読了時間: 1分


ストアカ講師で「プラチナバッチ」獲得
ストアカ講師として【全国から200名の方が受講】頂き、 最高峰の「プラチナバッチ」を獲得する事ができました。 お一人お一人の「発声や滑舌」「プレゼンやスピーチ、司会での緊張克服」 「呼吸が浅くて息苦しい」等のお悩みと向き合い、その方の人生が少しでも...
北 勝成
2023年6月24日読了時間: 1分


アンガーマネジメント入門講座開催
「アンガーマネジメント入門講座」 新長田のくにづかカルチャーラボで講師をします。 【怒って後悔・怒らずに後悔】 【怒りの感情をコントロール】 【怒る必要のある事は上手に怒れ、怒る必要のない事は怒らないようになること】 部下と上司・子育て・夫婦間・学校・職場等で役立つアンガー...
北 勝成
2023年5月3日読了時間: 1分


アンガーマネジメント入門講座行います
アンガーマネジメント入門講座を5月に4回。 神戸の新長田くにづかカルチャ―ラボさんで行います。詳細はこちらから https://lab.kunizuka.com/cate/open 成Naru健康プロモーション 北 勝成 神戸市長田区久保町6-1-1-202...
北 勝成
2023年4月18日読了時間: 1分


アンガーマネジメント養成講座
新しい資格取得に向けて昨日2月1日から1か月間かけて養成講座がスタート。 新しい事を覚えるのは楽しいし、怒りに対しての周りの方の問題解決になればと思います。 資格がとれたら事務所のミーテイングルームで定期的に講座ができればと思っています。...
北 勝成
2023年2月2日読了時間: 1分


ズーム講座が評価されストアカより感謝のメール。
昨年末、ストアカの社長様より有難い下記のメールをいただきました。 今まで、一人ひとりのお悩みに対して真摯に取り組んだ事が評価され感激しました。 もっともっと様々方に受講いただけるようアウトプット並びに内容もしっかりやっていきます。 講座の内容は一番下にあります。...
北 勝成
2023年1月1日読了時間: 1分


海上自衛隊でビジネスマナー講師
ビジネスに関しての取り組みが行われています。その中の一つがビジネスマナー。簡単なようで簡単でない気持ちの良い、笑顔での挨拶。中途採用の方にビジネスサービス研修を 行ってきましたが、ある程度の年齢になると【顔の筋肉も硬くなり、中々笑えない方も多いのが現実です】。部下や同僚の方...
北 勝成
2022年7月5日読了時間: 1分


発声が変わり、笑顔で滑舌よく話せる
ズームで講座される方より受講後の感想!『発声講座は4回目になります。来週日曜日に本番(Zoom講師)があり、先日リハーサルをしました。3か月間先生についてきた効果が出てきており、聞き取りやすくなったと自分でも思います』 お悩みの方はストアカで講座をしています。こちらは60分...
北 勝成
2022年5月21日読了時間: 1分


司会者の皆様に呼吸・身体・脳・発声の講座開催
神戸の司会事務所『オフィスマーメイド』様の司会者・保育園のみなさまに「呼吸と脳と身体のしくみを知って発声・心身の健康やお仕事に活かそう」のズーム講座を昨日と来週に渡って2回コースで開催。 呼吸のしくみや自律神経の整え方、姿勢、発声のためのインナーマッスル強化のドローイン、喉...
北 勝成
2022年5月20日読了時間: 1分


あがり症 つらい悩みを克服しよう講座
あがり症 つらい悩みを克服しよう 腹式呼吸法と演劇法(即興&演技) 人前で話す事が多く、司会(結婚式やビジネスでの式典や懇親会等)、スピーチ等。 50歳まで上がり続けていました。が・・・それを50歳で克服しました。 そのノウハウをお伝えします。...
北 勝成
2022年1月16日読了時間: 1分


抑揚・表情をつけての話し方講座
「話し方に自信がない、声が続かない、声が小さい、表情がない」 面接が近い、昇進試験が間もなくある、プレゼンやスピーチで悩んでいる方 訓練で身につかない抑揚、表情をつけての話し方の実践講座(演劇台本を使用して行います)。ストアカでZOOM講座をしています。お悩みの方は是非、下...
北 勝成
2022年1月16日読了時間: 1分


呼吸と身体のしくみ②「緊張で手・足・声が震える」
「緊張で手や足や声が震える」。そんな事を経験した方は多いと思います。 実は私も50歳くらいまではそうでした。特に大勢の前で発表する、イベント司会、結婚式の司会等、断れない性格なので受けては後で後悔する人生でした。 「足が震えている、声が上ずっている、手が思い通りに動かない、...
北 勝成
2021年8月17日読了時間: 2分


中高年の方の接客サービス研修/内容と動画
https://youtu.be/p4X7ySIbUSE 中高年の方の接客サービス研修】今回は40分のトレーニング。でもこんなに変わります! ①まず笑顔トレーニング: 中々口角を上げるという感覚ができない方が多いですね。...
北 勝成
2021年3月13日読了時間: 2分


仕事で成果を出し続ける人が「最高のコンディションを毎日維持するためにしていること」
仕事で成果を出し続ける人が「最高のコンディションを毎日維持するためにしていること」。DeNAを健康企業に変えた「すぐできる」「実際に効いた」ビジネス特化型の健康法58(著者/平井孝幸)。この本の第1章【目覚め方&眠り方:気持ちの良い朝と快適な睡眠を手に入れる】この1章で呼吸...
北 勝成
2021年2月16日読了時間: 2分


新入スタッフ接客サービス研修動画
YouTube動画よりご覧いただけます。https://youtu.be/DPgyMRZSEvo 【モットー おもてなしの心】 明るく、元気に笑顔で接客。 チャレンジホスピタリティ、オールウェイホスピタリティ 【内容】 ① 基本の行動姿勢の心構え ②...
北 勝成
2021年1月23日読了時間: 2分


「ビジネスと呼吸」④ スピーチと緊張(スピーチのコツも書いています)
◎話す言葉も呼吸です。というのは息を吐き、声帯で振動し鼻腔や口腔で共鳴し唇や舌を使って言葉にして話します。 ◎緊張すると声が震えたり、足が震えたり、お腹が痛くなったり(緊張するとお腹が痛くなるのは「スパスム」といって自律神経のバランスが崩れて腸が過剰に収縮することにより引き...
北 勝成
2020年11月17日読了時間: 1分


ビジネスにおいての呼吸法の役立つ事
ビジネスと呼吸その③ 『呼吸法』。ビジネスにおいて呼吸法のメリットとして①あがり症克服(スピーチ、プレゼン)②仕事等のストレス緩和 ③声がしっかり出せることが出来る ④姿勢が良くなる ⑤老化防止等。様々なメリットがあります。呼吸トレーニングを積む事で実感できると思います。基...
北 勝成
2020年10月31日読了時間: 1分
bottom of page