top of page
成Naru健康プロモーション
News
お知らせ
検索


【心と体の休息】深い呼吸で自律神経を整える。【瞑想やリラックスタイムにもおすすめ】
皆さん、こんにちは! 成Naru健康プロモーション です。 日々の忙しさの中で、ふと心と体の疲れを感じることはありませんか?今回は、そんなあなたにぜひ知っていただきたい、気持ちが落ち着く呼吸法をご紹介します。 この呼吸法は、私がいつもフレイル体操や健康イベントでに行って...
北 勝成
5 日前読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


嚥下トレーニングと呼吸筋ストレッチ体操の公開講座を4月29日大阪吹田で開催。
【嚥下トレーニング】 年を取ると「むせる」機能が衰える 厚生労働省の統計によると、日本で食べ物をのどに詰まらせて亡くなる人の数は、年間3500人以上。そのうち、なんと2500人以上が80歳以上とされています。 そもそも人 体の構造上、...
北 勝成
4月1日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


フレイル・オーラルフレイル予防!健康寿命を延ばす体操を神戸市8か所で行ってます。続けて参加したくなる・家でもできる内容を心がけています。
年齢を重ねるとともに、筋力や身体機能が低下します「フレイル(虚弱)」や「オーラルフレイル(口腔機能の低下)」 等。習慣として適切な運動を行うことで、健康な体を維持し、 健康寿命を延命させ、要介護にならないよう元気な毎日を送ることを目指します。...
北 勝成
2月7日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


「嚥下トレーニング」「呼吸筋ストレッチ体操」公開講座の終了報告
公開講座「嚥下トレーニング講座と呼吸筋ストレッチ体操」終了報告 新年早々に開催した健康寿命を延ばすための公開講座、「嚥下トレーニング講座と呼吸筋ストレッチ体操」が無事終了しました! 今回の講座には6名の方(2名当日、欠席)がご参加くださり、新長田合同庁舎で和やかな雰囲気の中...
北 勝成
1月19日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


劇団員の方に発声トレーニング。 抑揚、声の大きさのショート動画
神戸市長田区の劇団員の皆様に演劇・生活・仕事に役立つ勉強会。 【呼吸 発声 滑舌 抑揚 笑顔 健康講座 ウォーキング】 この動画は発声トレーニングの一部を紹介 https://youtube.com/shorts/ZGYI_QMpn04?si=lGC0q-640Yqek...
北 勝成
1月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


フレイル予防で健康寿命を延ばそう!神戸市の施設でフレイル予防体操動画
成Naru健康プロモーション(神戸市)の北です。現在、神戸市内で8か所でフレイル&オーラルフレイル体操のレッスンをしています(関西青少年サナトリューム、桃山台ホーム(デイケアと特養)、松尾ふれあいセンター、唐櫃台自治区、...
北 勝成
1月12日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


自律神経と呼吸との関係 小学生が身体の疑問から講座を受講されました。
【申込理由】 小学生の息子が、体の疑問を持って調べるといつも【自律神経】が関与しております。私自身もよく分かってないので、子供と一緒に受講させて頂き知識を深めさせて頂きたく、親子参加を希望致します。 【講座内容】子供さん向けにできるだけわかり易く資料を作成...
北 勝成
2024年12月31日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


劇団の団員さんに「演劇・生活や健康・仕事に活かせる」実践勉強会講師
本日、劇団どろ団員の皆様から講師の要望があり、演劇・生活や健康・仕事に活かせる勉強会を実施させていただきました。 【トレーニング内容】 ☆呼吸(息がしっかり吐ける 呼吸筋ストレッチ) ☆発声(喉をあける、息の上に声をのせる、共鳴さす、声の高さを使い分ける、伸びる声出し方)...
北 勝成
2024年12月29日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


「発声と呼吸法」と「嚥下トレーニング」士業の先生に対面講座での講師。
場所:新長田合同庁舎 研修室 神戸市長田区二葉町5-1-32 講師 成Naru健康プロモーション 北勝成 社会保険労務士会の士業の先生に対面健康講座 講座タイトル「発声と呼吸法」&「嚥下トレーニング」 健康寿命を延ばすには体の中から鍛える事が重要です。...
北 勝成
2024年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


健康寿命を延ばす健康講座。神戸新長田で開催。嚥下と呼吸トレーニング
今回は健康寿命を延ばす講座を令和7年1月18日に神戸市長田区にある新長田合同庁舎にて開催します。 第一部が『呼吸筋ストレッチ体操』 第二部が『嚥下トレーニング』です。 普段からゆっくり深く呼吸できているだけで、速くて浅い呼吸で過ごす毎日に比べたらQOL...
北 勝成
2024年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


今後の健康講座の活動協議を打合せ
来年の健康講座『吸筋ストレッチ体操(講師/林田さん)嚥下トレーニング(講師/北)』の新長田合同庁舎の研修会場を見てもらい、詳細を林田さんと打合せ。 また今後、活動範囲を広げていくことも色々話をし、健康のお役に立てる新しい事にチャレンジしていきたいと思います。...
北 勝成
2024年11月16日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


呼吸の力で心身の不調を撃退。1回目
呼吸筋ストレッチ体操認定指導士の北です。呼吸について。 〇階段を上がると息切れがする 〇ちょっとした事で咳き込んでしまう。 〇肺に十分な空気が入ってこない感じがする 呼吸は1日約22,000回。その質が悪いと「浅くて速い呼吸」が原因で不安やイライラを引き起こす(感情の動きに...
北 勝成
2024年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


健康寿命を延ばす 呼吸筋ストレッチ体操、嚥下ごっくんトレーニング講座神戸新長田で開催
2025年1月18日土曜 神戸新長田で開催 【健康寿命を延ばす健康講座を開催 1部)呼吸筋ストレッチ体操 2部)嚥下ごっくんトレーニング講座】 健康寿命を延ばす方法 嚥下トレーニングで誤嚥予防 呼吸筋ストレッチ体操で呼吸力アップで生活の質向上...
北 勝成
2024年10月29日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


『香りと呼吸でいざなうウェルビーイング』香りと呼吸と情動との関係
東京で呼吸筋ストレッチ体操認定指導士フォローアップ研修。 『香りと呼吸でいざなうウェルビーイング』『即時的効果』『シクソトロピーの成り立ち』。 香りと呼吸と情動について、素晴らしい先生方の講義を聞けて充実した1日となりました。...
北 勝成
2024年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page